世界遺産検定について
世界遺産検定についてはいくつかの記事を書いて来ましたので、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.yuruttoasset.work/category/sekaiisan/
CBT受験してきました
さて!今回私は2021年3月の試験を受験してきました。
CBT受験です!
今回CBT受験を選択したのは当然…コロナ禍だからです。大人数が集まる会場には絶対に行きたくない…と思っていたので、ちょうどCBTで受験できて良かったです。
CBT受験の流れはこちら。詳しく紹介しています!悪口も書いていますが…
上記記事にも書きましたが、試験の空席照会はこちら↓
CBT受験のUIはこちら
公式HPより。試験前に見ておくのがいいと思います!
https://www.sekaken.jp/cbt/
CBT受験で一番気になったこと
試験日程、即埋まりました
実は私、2020年の12月のCBT試験も受けるかどうか迷ってて。でも12月もコロナの無症状感染者が多かったので、最後まで迷った後にやめたんですよね。
その時、申し込みギリギリまでみてたのですが…ギリギリでも申し込みできました。
ですが今回、かなり早い段階で満員!!
思い立って受けようと思ったときには満員…なんてこともあったのではないでしょうか。
私も勉強1週間で試験を受けましたが、そのくらいの勉強で対応できるとはいえ受験日はあらかじめ決めておいて、すぐに申込をする方がいいと思います。
春休みだからっていうのもあったかもしれませんが、混雑することは念頭に置いての受験をおすすめします。
→2021年の試験もいくつかチェックしていました。全てかなり早い段階で埋まりました。(私の住んでる地域しかチェックしていないですが)
かなりきついです……!
受験の感想
くしゃみ連発のクソがいて気持ち悪くて受験しに来たことを心から後悔したことはさておき、
・やっぱり受験料が高い
はじめからわかってたことですが…。受験料のわりに、何か就職に有利があるとかはそれほどなくかなり限定的なので…お金と時間に余裕がある人向けといっていいでしょう。
・日本の世界遺産はかなり重点的に勉強しましょう
世界遺産検定ですが、日本の試験では国内の世界遺産が多めの割合で出題されます。私が受けた試験もそうでしたので、やはり重点的に勉強した方がいいことには変わりないです!
・内容はごくごく普通
普通っていうのは…簡単っていうのではなく、奇問やテキストに載っていないような問題がなく、
ちゃんとテキストを使っていれば合格点をとれる っていう意味です^^
公式のテキストと問題集はこちら。
これで本当にじゅうぶんな点数がとれます!
(2024/11/21 04:23:23時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/11/21 04:23:23時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
実際に勉強をして受験してみて…
楽しかったし、知っている世界遺産がたくさんあって知識が深まり良かったです!
めちゃくちゃ旅行したくなりました…今はできないですが…
コロナ禍で時間がある、旅行に思いを馳せたいなどの思いがある方にはやっぱりおすすめできる試験だと思いました♪