こんにちは。
証券外務員試験については今までいくつかのエントリーをしてきましたが… ↓こちら
私は独学で取得したのですが、
お仕事忙しくて時間がとれない、何度か独学で失敗しちゃった
っていう人もいらっしゃると思います。
あと「独学だとやる気が出ないけど通信とかだとやらなきゃいけない感があって勉強はかどる」って方や、
教材や試験にお金かかってると絶対とらなきゃいけない気がするっていう方。
私もどっちかというとそのタイプです。笑
そんな時はやっぱり通信教育を使うのが近道だと思います!
このコロナ禍でこの資格で予備校通うのは…っていうのもあるとおもうので、断然通信教育がおすすめ!!
金融の友達と喋ってたら、通信教育でとった子もいたのでクチコミで聞いてきました。
まとめてみたいと思います。
通信教育がおすすめなタイプの人はこんな人
繰り返しになってしまうのですが、
- 自発的に勉強するのが苦手な方
- お金をかけた方がやる気が出る方
- 効率重視の方
にはおすすめできます。
わたしはとことんケチで(笑)テキストも先輩からもらったりなるべく安く済まそうと思っていたので通信教育は使わなかったのですが、たしかにその分勉強に時間はかかってしまったかもしれないし、遠回りもしてしまっていたような気がします。
今は色々通信教育があるので、今受けるならという仮定で考えると、1種は通信教育にするかもしれません。
なにより自分で順番を考えるとかせずに、ただ向こうから何を勉強すればいいのか教えてくれるシステムめっちゃありがたい。笑
そういうタスク処理が好きなタイプの方も多いと思うので、選択肢のひとつとして入れてみてはどうかと思います。
実際に通信教育を利用した友人の口コミ
友人がなぜ通信教育を利用したか?それはズバリ
会社の補助があったから です。笑
うちの銀行にはありませんでしたが、実際に補助が出るというパターンはかなりあります。
受験料は会社全負担が多いのでそこは気にされなくても大丈夫ですが、
取得後にかかった通信教育で費用の何パーセント戻りますとか、教材は会社が全負担とか色々と制度が整っている会社が金融ではほとんどだと思うので一応確認されてはいかがでしょうか。
↓でご紹介する通信教材も、会社経由だとはじめから割引があるなんて場合もあるかも。
無料で通信教材が手に入るに越したことはないです!
おすすめをランキング形式でご紹介
友人の口コミと、私自身もひまなので友人にすこし見せてもらったりして調べました。
実際どこの会社が通信教材を出しているのか??気になる方もいるとおもうので、ここではランキング形式でご紹介します。
おすすめ度 | |
---|---|
講座内容 | ビデオ講座に加え、問題練習や五択問題演習などのアウトプット学習が充実。最適な順番で学べるように学習システムが組まれている。 |
金額 | 二種・一種外務員セットコース[2022年試験合格目標] 一括 ¥16,000(税込)→13800(キャンペーン中!) 一種外務員合格コース[2022年試験合格目標] 一括 ¥8,900(税込) |
おすすめ度 | |
---|---|
講座内容 | 講義動画・問題演習・ダウンロード教材つき。 学習の進捗管理もすべてWEB上でできる、資格対策講座 |
金額 | 月額 税込1,078円~ |
おすすめ度 | |
---|---|
講座内容 | 講義、オリジナル教材、計4つの学習メディア等ライフスタイルに合わせて学べる |
金額 | 二種・一種証券外務員パッククラス 29,800円~ |
まとめとか
他にもe-learningや通信教育(課題提出制のもの)などもありますが、私は特におすすめしてません。というのも、それらを含めてスタディング最強説をとなえているからです…笑。
所属してる会社や銀行から斡旋がある場合はそちらで受講した方が割引を受けることができて断然良いのですが、もし個人で申し込むときは圧倒的に
二種・一種外務員セットコース[2022年試験合格目標]
をおすすめします。中身・値段ともに超いいとおもいます!!
一応独学でも受かるので(私は独学でした)
おすすめおいておきます。