証券外務員

証券外務員を持っていて良かった話。20代元銀行員の転職のリアルをお伝えします

証券外務員資格については、今までいくつかのエントリーを作成してきました。

今回は私が転職した時に証券外務員資格が役立ったよーって話をしたいと思います。

証券外務員資格って?

証券外務員ってどんな資格?一般人でも受験可能!元金融OLが解説します証券外務員になるための試験は、日本証券業協会が実施する試験です。詳しく、どんな資格なのか見ていきたいと思います。 証券外務員とは? ...

証券外務員資格がまさかの転職に超役立ったよ!

銀行が嫌でやめて全然別の業種で働いていた私ですが、再びやってきた転職期。

当時20代で、バリキャリする気はなかったので今回は派遣でいいかなーみたいに思ってゆるく探していたのですが、
やはり金融は時給高め。
銀行は絶対嫌だけど、時給につられて証券や保険ならアリかな?と思っていた時に、登録していた派遣会社からかかってきた電話。案件の内容を聞いてみると、

・証券会社だけど直接の顧客対応や営業は基本なし
・時給かなり良い

という私的には好条件の案件だったのですが、
証券外務員資格必須で、実務経験ありの方限定で、当てはまる人があなたさましかいないんです〜💦 困ってるんです〜💦 他条件交渉しますのでどうですか?」

ってことで、この後面接受けてすんなり決まりました。

何度も言いますが、この職場時給がかなり良いです。紹介がわたしのところに回ってきたのは資格(と実務経験)のおかげなので、

持ってても何の意味もないと思ってた証券外務員が決め手になった案件でした。

その後…

雇用が決まって外務員の再登録はしてもらったものの…実際販売等顧客対応はしていないので、実質意味はなかったのですが条件は満足でした。

結局正社員にならないか〜と声もかけていただいたのですが丁重にお断りするなどエピソードはあるのですがまたそれは別の話です。

金融への転職では必須の資格

金融で勤務するには派遣でも必須の資格が多いです。

例えば生保や損保では募集人などの資格がないと職務に就けない事も多く、
求人にも「有効な募集人資格お持ちの方」「募集人資格に合格したことがある方」などの条件がつくことが多いです。
一方、「資格がない方でも入社後取得のサポートがあります」などの未経験歓迎案件もありますが…こちらはやはり時給低め ということが多いです。

私の場合、うちの会社(証券)では募集段階から「証券外務員必須」でした。
この資格は一度取得したら再登録もできますので、そういう意味ではとっておいて損はないかと思います。

ただし特別会員の場合はもう一度いちから受けなければいけないので、なるべく正会員を取っておきたいです。

銀行員で一番はじめに取らされるのは特別会員、証券では正会員なのでその辺お間違えなくです!

 

実際に証券会社で働くには二種?一種?どこまで必要?

求人を調べた時に、一種必須の求人はめったに出てきません。二種までですね。
なので、この時点では二種までの取得で問題無いと思います。

証券外務員 特別会員とそうでない会員の違いは??1種と2種の違いって?よくわかってなかった私のような人のためにまとめます証券外務員の資格には、二種と一種 さらには特別会員と正会員という種類があります。 特別会員二種・特別会員一種 正会員二種・正会員...

私が転職時持っていたのは二種でしたが、、
正直二種と一種の難易度はそんなに変わりません。

なので、迷ってるなら一種取っといたらいいんじゃないかな?と思います。

ただし、証券外務員必須の求人は経験者のみとセットのことが多いです。
わたしは銀行で勤務経験があったのでここには当てはまらないですが、、、

他業界から証券外務員資格を取得して金融に転職するには、結局「未経験可」案件=時給が安い
にエントリーせざるを得ないのかなと…。

中には未経験可でも時給が高い案件もあるかもしれないので、そこは本当に出会いとか運だと思います。

まとめ

実際に証券外務員資格を活かして時給の高い会社に転職できました。
時間があってこの資格が気になっているなら、とりあえず取ってみては?と思う資格です♪

ABOUT ME
アバター画像
ゆるの
元金融機関勤務の現フリーランス。前は銀行と証券で約8年間勤務していました。学芸員資格を取得し博物館で働いたり(アルバイト)、広告代理店でも勤務経験あり。取得した資格のことや金融機関転職のアドバイス、またフリーランスで生活していくためのTipsなどを中心に発信していきます♪
世界遺産検定の講座♪

世界遺産検定は自力受験可能な講座だとお伝えしましたが、おすすめの講座も発見しました。

基礎がない前提で受験に挑む方にはぴったりだと思います!